知育に最適!積み木のおすすめ9選

知育に最適!積み木のおすすめ9選

こんにちは、さとむぎ夫婦です。

子どもの知育玩具でいっぱいありますが、中でも積み木はとってもおすすめの知育玩具です

手も頭も使うので、子どもの発達にとても良い効果が期待できます。

 

でも、積み木の種類っていっぱいあって、どれにすれば良いか悩みませんか?

それに、年齢に合った積み木を選ばないと遊べないし、何を買うか迷ってしまいます。

 

この記事では、年齢別のおすすめの積み木を紹介し、積み木の選び方をお伝えします。

つまり、子どもに合った積み木がわかり、子どもと楽しく積み木遊びができるようになります!

ぜひ、おすすめの積み木から、お子様に合った積み木を選んで、一緒に遊んであげてください!

目次

0歳・1歳におすすめの積み木3選

0歳・1歳の時期は、目で見る・手で触る・口に入れる・音を聞くなど、さまざまな刺激を受ける時期です。

色がカラフルだったり、感触を楽しめたり、口に入れても安心なものが良いですね。

 

0歳・1歳におすすめの積み木を3つ紹介します。

ベビラボ やさしいやわらかつみき(アンパンマン)

初めての積み木におすすめなのが、感触を楽しめるふわふわした柔らかい積み木です。

ベビラボ やさしいやわらかつみき

フェルトの生地で作られていて、中に綿が入っています。

赤ちゃんでもつかみやすく、落としたり踏んだりしても痛くないので、安心して遊べます。

また、触るとシャカシャカ音が鳴ったり、振るとカランカランと鈴の音がしたり、耳でも楽しめるのもポイントです。

色もカラフルで、形も種類があって可愛いし、洗濯もOKと、子どもにも親にも優しい積み木ですね。

 

お米のどうぶつつみき いろどり

こちらも初めての積み木におすすめの、口に入れても安心なお米の積み木です。

お米のどうぶつつみき いろどり

名前の通り原料にお米が使われているだけでなく、無塗装・無香料で何でも口に入れてしまう赤ちゃんでも、安心して遊ばせられます。

特に歯が生えてくる時期は、歯がかゆくてガジガジかじることがよくあるので、お米の積み木だと思う存分かめます。

表面に突起や傷がないかも丁寧にチェックされているところも嬉しいポイントです。

 

音いっぱいつみき

木製知育玩具で有名なエドインターの積み木です。

音いっぱいつみき

木製は重たいイメージがありますが、中が空洞なのでとっても軽いです。

それに、ただの木製の積み木ではなく、全て音がなるように作られているんです。

まだ積むのが難しい0歳でも、積み木を振って音を楽しむことができるので、早い時期から遊べますよ。

 

また、カラフルな模様で目でも楽しめるのもおすすめポイントです。

さまざまな形があるので、物をつかむ練習にもなり、手をたくさん動かすことで脳の発達に良い影響をもたらしてくれます。

 

1歳・2歳におすすめの積み木3選

1歳・2歳は、活発に動けるようになってきて、手先の使い方も上手になってきます。

言葉の理解も進み、声掛けをしながら楽しく遊べます。

少し考えながら進められて、カラフルな積み木が良いですね。

 

1歳・2歳におすすめの積み木を3つ紹介します。

namosee FIRST BABY BLOCK`S

カラフルな柔らか素材のブロック積み木です。

namosee FIRST BABY BLOCK`S

ブロックにはいろんな柄が描かれており、積むだけじゃなく、同じ種類の絵を合わる遊びもできます。

子どもが集中して積んでいる時はそっとしつつ、柄に興味を持っていたら話しかけながら遊んであげてください!

柔らかいのでボールのように投げて遊べるところもおすすめポイントです。

 

Hape はこべるつみ木

がらがらと運べるケースに入っている積み木です。

Hape はこべるつみ木

赤・青・黄・緑と木そのままの色の5色で、いろんな形と大きさがあって、積んだり並べたり子どもの自由に遊べます。

ケースの中だけという限られたスペースで、何かを作るのも、子どもの知育になっておすすめです。

車輪がついたケースに入れれば簡単に動かせて、子どもが喜んで運んでくれますよ。

 

let’s make 動物 6P

ただ積むのではなく、バランスを楽しむ積み木です。

let’s make 動物 6P

たった6ピースですが、子どもが夢中になって積もうとしてくれます。

動物のピースなので、バランス遊びだけでなく、ごっこ遊びができるのも特徴です。

手と目を同時に使う協応動作は、子どもの発達にとても重要です。

バランスをとろうと、集中して手と目を使う積み木なので、子どもの成長も促せます!

 

3歳以上におすすめの積み木3選

3歳以上になってくると、より自由度の高い積み木や論理的思考が必要な積み木も楽しめます。

3歳以上におすすめの積み木を3つ紹介します。

くもん ひらがなつみき

ひらがなと五十音に合わせた絵が描かれている積み木です。

くもん ひらがなつみき

積み木として遊べるだけじゃなく、ひらがなも覚えることができます。

ひらがなの表がついていて、積み木を並べられるようになっており、文字を発音しながら積み木を置くことで、どんどん覚えてくれます。

また、ドミノのような使い方もできて、たくさんの遊び方で楽しめるのも嬉しいところです!

 

KAPLA(カプラ)

形状がひとつしかないのに何でも作れちゃう、知育で有名なカプラの積み木です。

KAPLA(カプラ)

平たい長方形の積み木だけなので、創造力や集中力、手先の器用さも高められます。

かなり精密に作られているので、大きな作品でも安定して積むことが可能なんです。

基本は木そのものの色のみですが、カラータイプもあるので、子どもの好みに合わせて選んでください!

 

cuboro(キュボロ)

こちらも知育で有名なキュボロの積み木です。

cuboro(キュボロ)

自分で道を作ってビー玉を転がして遊ぶ、スロープトイを作る積み木です。

ただ積むだけでは上手くビー玉は転がってくれません。

頭で考える、積んでみる、上手く行かなかったらやり直す、何度も試行錯誤して完成をさせます。

 

いきなり大きなものを作るのは難しいので、まずは4つだけ、6つだけと積み木の数を少しずつ増やしていくと、子どもに道を作るイメージができてきます。

かなり大きなサイズを作ることも可能なので、幼児期だけでなく小学校以降も長く遊べるのもおすすめポイントです。

 

積み木の選び方

積み木は知育に最適なおもちゃですが、年齢に合わせた積み木を選ばないと効果が半減してしまいます。

各年齢の積み木の選び方を紹介します。

0歳~1歳

  • 感触や音など五感で楽しめる
  • カラフルで色がわかりやすい
  • 口に入れても安全で誤飲の心配がない

 

子どもへの安全性を第一に、感触や音を楽しめる積み木がおすすめです。

特に0歳は視力が弱いので、触覚や聴覚からの刺激がとても大切です。

また、原色系ではっきりとした色の積み木にすることで、赤ちゃんから目でも楽しめます。

 

1歳~2歳

  • 子どもが興味を持つ柄
  • 積むだけじゃない遊びもできる
  • 口に入れても安全で誤飲の心配がない

 

1歳を過ぎてくると、少しずつ好きなものや興味のあるものがでてきます。

乗り物が好き、動物が好き、果物が好きなど、子どもの興味に合わせて積み木を選ぶと、たくさん遊んでくれます。

また、まだまだ誤飲の心配があるので、大きめサイズの積み木を選ぶようにしましょう。

 

3歳以上

  • 指先を使える少し小さめのサイズ
  • 遊びの自由度が高い
  • 創造力・思考力を高められる

 

3歳を過ぎると手先を使うことが上手になり、小さめサイズの積み木で、たくさん手先を使うようにすることで発達を促せます。

また、自分の頭で想像したものを作ったり、完成させるための過程を考えて作ったりと、自由度が高い積み木がおすすめです。

4歳・5歳と成長するにつれ、より壮大な作品を作れるようになるので、どんどんチャレンジさせてあげてください。

積み木のおすすめまとめ

今回、年齢別のおすすめの積み木を紹介しました。

 

また、積み木の選び方もお伝えしました。

  • 0歳~1歳
    • 感触や音など五感で楽しめる
    • カラフルで色がわかりやすい
    • 口に入れても安全で誤飲の心配がない
  • 1歳~2歳
    • 子どもが興味を持つ柄
    • 積むだけじゃない遊びもできる
    • 口に入れても安全で誤飲の心配がない
  • 3歳以上
    • 指先を使える少し小さめのサイズ
    • 遊びの自由度が高い
    • 創造力・思考力を高められる

積み木は、手と目を同時に使う協応動作をたくさんするし、たくさん頭で考えることが必要な遊びです。

そのため、子どもの知育にとても良い効果が期待できます。

 

親子で楽しく積み木で遊ぶことで、子どもの創造力や思考力を高め、子どもの可能性広げることができるんです。

ぜひ、おすすめの積み木で、お子様と一緒に積み木を楽しんでください!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\ 気軽にどうぞ! /

目次